0848-44-6730

電話受付 8:30-19:00 [日・祝日除く]

向東整骨院

〒722-0062 広島県尾道市向東町3547-5

治療について ー service

治療について

治療の流れ

初診の場合、受付から術後のご説明まで約60分〜90分頂いております。

  • ※LINE予約や、事前に問診票にご記入頂けると時間短縮になります。
  • ※2回目からは、施術内容によりますが、15分〜60分ほどでOKです。
step1

STEP1

受付

来院されましたら、診察券・保険証をご提出ください。
お待ち頂く間に、問診票にご記入いただきます。

step2

STEP2

カウンセリング

ご記入いただいた問診票を元に、痛みや身体の不調な箇所などをお伺いします。症状が慢性的に継続する場合や繰り返す場合は、日常生活での姿勢や習慣などが大きく関係していることが多いのでなるべく詳しく教えてください。

step3

STEP3

姿勢分析や各種検査

当院では「美姿勢ドック」という独自基準で姿勢を分析し、各部位のバランスや不調の原因を見極めます。姿勢の歪みで代表的なものは猫背、O脚、X脚、側弯症などがあります。写真や検査をとおして「見える化」していき体の状態を把握していただきます。

step4

STEP4

治療方針の決定

問診票や姿勢分析、各種検査の結果をご説明し、ご納得頂いた後、患者様と一緒に治療方針を決めていきます。

step5

STEP5

施術

治療方針を元に、手技+機械を使用し患者様の症状をしっかりと改善していきます。
1回の治療でかなり変化の出るものもありますのでそれを体感していただきます。

step6

STEP6

説明・アドバイス

もう一度症状の確認し、症状の出ている原因をわかりやすく説明します。そして生活指導を含めた現状に最適な治療計画をたてさせてもらいます。患者様と一緒に治療計画を実行することにより1日でも早い回復を目指します。

治療で使う道具

ハイボルト(高電圧 複合波治療)機器

ハイボルト

ハイボルトは、「痛み」に特化した電気刺激治療器です。高電圧の刺激を深部に浸透させ、疼痛の軽減や治癒促進などに利用できます。瞬間的に高電圧の電流を流すことで、ピリピリとした皮膚への刺激信号が脳に届く前に、筋肉の深部まで電気を届けます。

  1. ①炎症をおさえる
  2. ②痛みをとる
  3. ③悪い箇所を探る

という効果がある最新の治療方法です。

EMS(神経筋電気刺激療法)機器

EMS

EMS(神経筋電気刺激療法)機器とは、「筋肉が電気で動く」という原理を利用し、マッサージでは届きにくい深層の筋肉にピンポイントで電気の刺激を与え、身体を動かさなくても運動をしているのと同じ状態にさせます。通称、「自動筋トレマシン」とよばれ、多くのアスリートも利用しています。

市販のEMSの大半は、周波数、出力、波形などの問題で、ビリビリ感が強かったり、表面の筋肉しか動かせなかったりします。一方、当院の indepth(インデプス)は、最大16,000Hzの複合高周波に対応。さらに深層の体幹部のインナーマッスルまでアプローチすることが可能です。

鍼

私たちの身体には361箇所のツボが存在すると言われています。刺激すると血液の循環が良くなり、弱った機能を改善します。また、筋肉の深部に直に刺激を入れることにより、早く痛みを取り除くことができます。自律神経失調症、強い筋肉のハリなどに特に効果があります。

当院では「髪の毛より細い鍼」を使用しておりますので、鍼をさす時の痛みはそれほどでもありません。

灸

皮膚の上にもぐさを置き、火をつけることで、熱を用いてツボを刺激します。温熱刺激を与えることによって血行を促進し、人間が持つ自然治癒力を高めることで疾病を治癒へと導きます。生理痛、便秘、片頭痛など慢性的な疾患の改善に役立ちます。

超音波治療機

超音波治療機

人間の耳には聞こえない超音波を使用した治療器で、筋肉の浅層部、深層部に利用します。深部の筋肉を緩め、さらに細胞をマッサージしていくため、身体の組織が自ら熱を伝達していくので、安全で浸透性が高い治療です。また、使い方により、骨癒合の促進効果、炎症組織の治癒促進が期待できるため、骨折や捻挫などのアフターケアとして有効です。

テーピング

テーピング

ケガの予防・応急処置・リハビリテーション効果促進・ケガの再発防止に効果を発揮します。

特にスポーツをされる方にはテーピングによって痛みが緩和されるので、競技に集中することができ、パフォーマンスの向上に繋がります。
また、関節や靱帯、筋肉、腱などを補強することでテープを巻いた部位の負担を軽くし、動きを制限します。

治療内容

当院では、鍼灸および、柔道整復の両技術を使い、さまざまな不調や痛みを取り除くお手伝いをしています。ここでは、「骨格のゆがみ」「長引く痛み」「スポーツ障害」という代表的なお悩みと、治療方法の一例ご紹介します。それ以外でお困りの方も、遠慮なくご相談ください。

骨格のゆがみ

全身はつながっている

体のベースである骨格(頚部・胸部・腰部)が歪んでいれば、神経を圧迫したり、血流が悪くなり、様々な不調を引き起こす原因となります。

腰痛の原因が頸部にあったり、逆に肩こりの元が頸部でなく腰にあったり、骨格のゆがみは全身に影響しています。

そのため、当院では患者様の主訴を効きながら、全身を細かに観察、検査をしていきます。そして、適切な部位の骨格を矯正をしていきます。

骨格のゆがみ

骨と筋肉をバランスよく治します

まずは、骨の歪みを治します。次に、骨を支える筋肉の治療を行います。なぜなら、骨だけ直しても、すぐに元に戻ってしまう可能性があるためです。

院内でしっかり骨格のリセットを行い、同時に生活習慣の改善や筋トレに取り組んで頂きます。

当院では、チェーン店のようなマニュアル治療は行いません。患者様の個々の生活や運動歴をお聞きして、骨と筋肉のバランスにあった矯正や運動指導を行います。

治療方法の一例

トムソン・テーブル

トムソン・テーブルという頭・腰・骨盤部のクッション部分が、独立して上下に動く機器を使う治療法です。

手技による圧力でクッション部分をわずかに落下させ、患部に素早く振動を与えることで治療を行います。

繰り返し(数回〜)施術をうけて頂くことで、左右の脚長差、骨格・骨盤のゆがみなどが解消され、ゆがみが原因で起こる「腰痛」「肩痛」「姿勢の悪さ」などが改善されます。

トムソン・テーブルを使った治療の流れ
step1

STEP1

全身のゆがみを写真撮影し、客観的に判断します。

step2

STEP2

立った状態から専用ベッドを倒してうつ伏せになります。

step3

STEP3

気になる患部や痛い部位について、可動域の確認を行います。

step4

STEP4

横になり、小さな圧力を2−3回加え、患部のズレを改善していきます。

step5

STEP5(オプション)

筋肉のこわばりが強い場合は、手技によりほぐします。

step6

STEP6(オプション)

あわせて、ご自宅でできるようストレッチの指導も行います。

長引く痛み

慢性痛とは

ケガや病気が治るまでの短期間(一ヶ月ほど)の痛みは「急性痛」といいます。「急性痛」は、ケガや病気から身体を守る反応の一つで、その原因となるケガや病気が治れば消えていくものです。それに対して、ケガや病気が完治しないために長引く痛みや、治った後にも続く痛み(3~6か月以上)は 「慢性痛」といいます。

痛みが痛みを呼ぶ悪循環・・・

さらに慢性痛が続くと、痛みを引き起こした原因がなくなっても、もともと脳内に備えている「痛みを抑える神経」の力が弱まり、痛みをより強く感じたり、さらに痛みが長期化することがわかっています。そのため、「痛い」と感じたら我慢せずに医療機関にかかることが肝要です。

骨格のゆがみ

当院でのアプローチ

少し前のCMで「痛いから歩けないのか? 歩かないから痛いのか?」というコピーがあったかと思います。

膝痛、腰痛などの「動くと痛い」症状では、患部をかばい運動不足になりがちです。その、結果、筋力や血流量が低下し、よけいに患部への負担が増えるという悪循環に陥ることがあるかと思います。

当院では、まず、痛みそのものを取り除く施術を行いますが、平行して、運動機能の回復もはかります。

例えば、患者さん自らが痛い箇所を動かさなくてもよいよう、電気・超音波の刺激で患部の筋力・血流量のUPをはかります。また、関節の可動域を広げるストレッチや患部に刺激を与えにくい運動方法のアドバイスを行います。

治療方法の一例

ハイボルト

瞬間的に高電圧の電流を流すことで、インナーマッスルまで電気刺激の到達を可能にした機器です。ほかの電気治療器と比べ、皮膚抵抗(ピリピリ感)が少なく、ピンポイントで奥まで刺激が届くのが特徴です。

ハイボルト

当院での施術

当院では、「羽田野式ハイボルト療法」という方法を用います。ハイボルトという機器も、画期的な治療機ですが、この羽田野式という方法により、電気の種類・電圧・長さを最適化できますので、より確実、効果的な治療が可能になります。

<羽田野式ハイボルト療法の3つの特徴>

  • 1.炎症をおさえる
  • 2.痛みをとる
  • 3.悪い箇所を探る
こんな悩みがある方に

一時的にインナーマッスルの活性化をするほか、消炎作用、組織回復作用があるため、以下のような症状に効果的です。

  • ・膝や腰が痛く運動ができない
  • ・尿もれがある
  • ・おなか周りが気になる
  • ・姿勢が悪い。猫背が気になる

 一回でも効果が体感できる治療法です。当院では初回1,650円で体験可能です。長引く痛みでお悩みの方は、ぜひお試しください。

スポーツ障害

傷害と障害

スポーツ傷害とは、スポーツ、運動によっておこった外傷のことを主に指します。その外傷によって引き起こされる損傷や、くりかえすケガのことをスポーツ障害ともいいます。

当院は、整骨院ですので、骨折や捻挫など急性期の外傷も診ております(保険適用)。さらに、スポーツによる後遺症や不具合も得意としています。効果をすぐに体感できるハイボルトという治療法もご提案できます。
疲労蓄積やオーバートレーニングは、大きなケガや成長障害を引き起こすこともあります。筋疲労の回復やテーピングなどケガ予防についても、気軽にお声がけください。時間がたった障害には灸が有効な場合もあります。自分でできる温灸やツボのご助言もいたします。

当院にはテニス、野球など経験しているスタッフもいます。また、近畿大学附属福山高校など運動部の方も来院されています。

中学生までは、保険適用で自己負担が軽減!

福山市、尾道市では中学生までのお子様に対し、保険診療の自己負担額を助成する「子ども医療費助成制度」を行っています。そのため、捻挫や靭帯損傷、打撲など、保険診療の適用となるケガの治療に関しては、窓口負担が500円となります。

治療方法の一例

インナーマッスル強化EMS

EMS( Electric Muscle Stimulation)という機械を使い、鍛えにくい身体の奥の筋肉「インナーマッスル」をはじめ全身の筋肉をしっかりトレーニングする施術です。当院で使用するEMSは、一般的なものと比べ、より深部に効果的に作用する最新モデルです。

インナーマッスル強化EMS

何がいいのか?

患部を動かさずに効果的に筋トレできます。

筋トレは、「正しい姿勢」で「適度な負荷」を与えないと逆効果になる場合もありますが、EMSの場合、プログラムをセットすれば「いつでも」「最適な刺激で」「狙った場所」の筋肉強化がはかれます。

スポーツによるケガで脚、腕、腰などを動かせずにいると、体幹の筋肉までも弱まり復帰に時間がかかります。一方で、ケガの治療とEMSを併用すれば、治癒後の再開がスムーズになります。

こんな効果も期待できます

インナーマッスルは、骨や内蔵を支える大変重要な筋肉です。それを寝たまま鍛えることができますので、以下のような事にも効果があります。

  • 1.姿勢矯正・体感強化
  • 2.スポーツのパフォーマンス向上
  • 3.産後の骨盤ケア
  • 4.尿もれ改善・予防
  • 5.ダイエット・シェイプアップ
  • 6.高齢者の方のロコモ対策

施術時間は、15〜30分です。フィットネス・ジムに行く時間がない子育てママやビジネスマンの方も、ぜひお試しください。